株式会社うちゅうは、今年度の学校向け「宇宙探究学習コンテンツカタログ」を公開しました。本カタログでは、探究学習を重視する教育現場に向け、宇宙をテーマにした多彩な学習プログラムを紹介しています。
未来の宇宙産業を支える全11種類のプログラム
本カタログでは、「協働して課題解決に取り組む探究」「科学・先端技術に触れて学ぶ探究」「他者理解・共生社会に繋げる探究」の3つの方向性に基づき、11種類の探究型プログラムを提案しています。
例えば、
・デザイン思考プログラム:創造的な課題解決手法を学ぶ
・人工衛星データ利活用プログラム:データ分析を活用した社会課題解決を探究
・ロケット開発プログラム:推進原理を学び、試作・実験・改良を体験
・月面探査車開発プログラム:探査技術と地形応用設計を学ぶ
・宇宙着陸シミュレーションプログラム:安全な着陸システムの設計を体験
・宇宙キャリア探究プログラム:未来の宇宙産業におけるキャリアを考える
各プログラムは、教育委員会や学校の要望に応じてカスタマイズが可能です。
教育現場での実践と専門家の知見を融合
株式会社うちゅうは、宇宙工学・宇宙法・物理学などの科学的バックグラウンドを持つスタッフと、教育現場での豊富な経験を持つメンバーが連携し、実践的な探究学習を提供しています。
問い合わせについて
本プログラムの詳細や導入を検討される教育関係者の皆様は、お問い合わせページよりご連絡ください。具体的な予算や実施方法についてのご相談も承ります。