2020/12/16
X-nihonbashiで実施されたニュスペース研究会にて、CREST ASTRA Japanさん、Yspaceさん、ASTROFLASHさん、ダイモンさんとともに登壇しました! ご紹介頂いた大貫理事長、ありがとうございます!
2020/12/16
X-nihonbashiで実施されたニュスペース研究会にて、CREST ASTRA Japanさん、Yspaceさん、ASTROFLASHさん、ダイモンさんとともに登壇しました! ご紹介頂いた大貫理事長、ありがとうございます!
2020年12月12日 朝霧高原にお邪魔しました! CanSatという模擬人工衛星の投下実験が実施されています。 弊社代表の八島も学生時代に取り組んでいました。 今後は富士宮市でも取り組みを開始する予定です!
2020年11月24日 鹿児島県薩摩川内市にあるれいめい高校の起業家教育の一環として、講演をさせていただきました!
弊社からは代表 八島とCCO星太郎がオンラインにて登壇しました。
株式会社うちゅうについてや、起業に至った経緯、都市と地方の違いなどについてお話しました。
今回は中小企業庁さんの取り組みを通じてのご紹介でしたが、直接のご相談も承っております!
フォームからまたはメールからお問い合わせからご連絡ください。
Mail : info@uchu2.com
2020/5/6のゴールデンウィーク、弊社CCOの宇宙星太郎がT-KIDSのイベントである「こども×専門家会議」に登壇しました。
宇宙に興味・関心のある子どもや保護者と真剣に向き合って話しました。
将来の宇宙産業や、これからのキャリアについてなど充実した内容のイベントでした。
株式会社うちゅうのYoutubeを開設しました!
毎週土曜日に宇宙に関してお話します。
https://www.youtube.com/channel/UCRvUJQeM5L5kgWuBIiLZYCw/videos?view=0&sort=da&flow=grid
弊社が取り扱うハイブリッドロケットの新しい部品について、アメリカで打ち合わせしてきました!
千葉工業大学の和田先生とご一緒させていただきました。 2020年度中には、販売開始予定です。
第58回関西財界セミナーの第6分科会のunder 40枠の登壇者として参加しました。
今後の「未来の教育」や「若年者側の視点や意見」を伝え、関西の企業経営者の方々と議論させていただきました。
千葉工業大学の和田先生が実験を行っている、千葉県御宿町の実験施設にお邪魔してきました!
MIT Technology Reviewに参加してきました!
これからの未来を考える上で、とても魅力的なイベントでした。