【アーカイブ公開】高校生が宇宙ビジネスに挑んだ「商品提案会」開催レポート

2024年3月30日、探究 & 産業融合型コミュニティー「コウセン」の実証イベントとして、宇宙ビジネス商品提案会をオンラインにて開催いたしました。

 

全国の高校生たちが、宇宙関連企業とともに実際の課題に向き合い、半年間にわたる事業開発を通じて練り上げたビジネス提案を発表。本イベントでは、各チームによるピッチに加え、企業や大学の専門家によるパネルディスカッションも行われ、宇宙ビジネスにおける次世代人材の可能性について、多角的な視点から議論が交わされました。

 

このたび、当日の様子を記録したアーカイブ映像を公開いたしました。

 

ぜひご覧いただき、若き挑戦者たちの熱意と創造力をご体感ください。

 


 

アーカイブ映像(YouTube)

▶︎ https://youtu.be/z0Nqy0zr6iE

 


 

今後も「コウセン」では、探究と産業が交差する学びの場づくりを継続してまいります。

 

次年度の活動に関心のある方は、ぜひお問い合わせからご連絡ください。

VTuber星見まどか氏、株式会社うちゅうのクリエイティブパートナーに就任!

惑星科学VTuberとして活躍する星見まどか氏が、株式会社うちゅうのクリエイティブパートナーに就任しました。

 

これまで全国キャラバンや宇宙教育イベントなどで協働してきた実績をもとに、今後はより一層連携を強化し、科学とエンタメを横断する新たな挑戦を進めてまいります。

 

教育・体験コンテンツづくりにおいて、クリエイティブは非常に重要な要素。星見まどかさんと共に、これからも多くの方々に“宇宙って面白い!”と思っていただけるような体験を創出していきます。

 

 

▼プレスリリースはこちら

https://www.atpress.ne.jp/news/431961