2024年4月24日から26日までの3日間、東京ビックサイトで開催される宇宙ビジネスのすべてが集まる展示会、
SPEXAでの株式会社DYMONさまのブースに協力し、共同出展いたしました。
会場から墨田区にあるYAOKIの遠隔操縦の体験を提供いたしました。目の前のYAOKIではなく、
遠く離れた場所にあるYAOKIを実際に操縦し、月面に着陸した後の動き方の模擬体験が可能となりました!
▼ 遠隔操作の様子(左) 会場全体の様子(右)
2024年4月24日から26日までの3日間、東京ビックサイトで開催される宇宙ビジネスのすべてが集まる展示会、
SPEXAでの株式会社DYMONさまのブースに協力し、共同出展いたしました。
会場から墨田区にあるYAOKIの遠隔操縦の体験を提供いたしました。目の前のYAOKIではなく、
遠く離れた場所にあるYAOKIを実際に操縦し、月面に着陸した後の動き方の模擬体験が可能となりました!
▼ 遠隔操作の様子(左) 会場全体の様子(右)
三井アウトレットパーク 仙台港 & ララガーデン長町にて開催(2024年3月29日〜4月1日)していた仙台うちゅう博がKBH東日本放送(テレビ朝日系列)のニュース番組にて「仙台うちゅう博」が取り上げられました!
ニュース動画はこちらから:https://youtu.be/T1LBiFY6kgc?si=1CFiL21AgEvDLgxO
「スペースバルーンロケット教室」では、ロケットの仕組みや姿勢制御を学び、自分だけのスペースバルーンロケットを制作します。どうやったらロケットはまっすぐ飛ぶのだろう?
試行錯誤しながら実際に手を動かし、知識を広げ、科学的な考え方を育むきっかけをつくります。
宇宙に興味を持つ子どもたちはもちろん、宇宙の世界にはじめて足を踏み入れる子どもたちもぜひお越しください。
▼ワークショップ「スペースバルーンロケット教室」概要
・開催日時:2024年3月30日(土)31日(日) 各日①11:00~②13:00~③14:30~④16:00~(各回1時間)
※いずれの回も内容は同じです
※開催の20分前には会場にお越しください
・開催場所:ららぽーと柏の葉本館2Fクリスタルコート
・対象:新小学1~6年生(2024年4月時点での学年)
※保護者様はイベント後方からご見学いただけます
・参加費:1,000円(税込)
・持ち物:水筒(水分補給用)
\ワークショップ参加者全員プレゼント!必ずもらえる!/
スペースバルーンロケット&ららぽーと×うちゅうオリジナルステッカー
\同時開催!歴代日本のロケット大集合!春のロケット企画展/
日本初の実験ロケットペンシルロケットから、日本が誇るH2-Aロケットまでの歴代模型やパネルを展示します!
ワークショップ&企画展で、この春、ロケット博士になろう!(展示品提供JAXA)
・開催日時:2024年3月23日(土)〜31日(日)
https://uchu240330.peatix.com/view
日程:2023/12/9(土)〜12/10(日)
時間:12/9(土) ①13:00〜14:00 ②15:00〜16:00
12/10(日)①11:00〜12:00 ②13:00〜14:00 ③15:00〜16:00
場所:沖縄アウトレットモール あしびなー1F GAP前
沖縄アウトレットモール あしびなーにて、2023/12/9(土)・10(日)に 出張!うちゅう教室「宇宙ミッションに挑戦 ワークショップ」を開催いたします。
宇宙クイズ大会、宇宙飛行士試験の体験など、内容盛りだくさんの60分です
宇宙飛行士試験で実際に活用されているホワイトパズルを体験していただきます!
◆会場 沖縄アウトレットモール あしびなー1F GAP前
◆時間 12/9(土) ①13:00〜14:00 ②15:00〜16:00
12/10(日)①11:00〜12:00 ②13:00〜14:00 ③15:00〜16:00
◆定員 各回12名様
◆参加費 無料
【参加方法】
事前予約制となります。
※定員に達し次第、受付終了となります。
※参加枠に空きがあれば、当日参加も可能です。
【ワークショップの当日の流れ】
0.受付
1.自己紹介
2.宇宙ってどんな場所?宇宙クイズ大会!
3.宇宙飛行士の仕事とは?
4.宇宙飛行士ミッションに挑戦!
5.宇宙飛行士試験に挑戦~ホワイトバズルに挑戦しよう〜
6.振り返り
※ワークショップ(1~6)の所要時間 約60分
7.終了
皆様のご参加をお待ちしております!!
外部でのイベント紹介ページ:https://iko-yo.net/events/396288
日程:2024/1/6(土)〜1/7(日)
時間:1/6(土)①13:00〜14:00 ②15:00〜16:00 1/7(日)①11:00〜12:00 ②13:00〜14:00 ③15:00〜16:00
場所:ラブラ2 2F広場
ラブラにて、2024/1/6(土)・7(日)に「出張!うちゅう教室「宇宙ミッションに挑戦 ワークショップ」を開催いたします。
宇宙クイズ大会、宇宙飛行士試験の体験など、内容盛りだくさんの60分です
宇宙飛行士さながらの”オレンジスーツ”を着て、宇宙ミッションに挑戦しょう!
◆会場 ラブラ2 2F広場
◆時間 2024/1/6(土)13:00~14:00 15:00~16:00 2024/1/7(日)11:00~12:00 13:00~14:00 15:00~16:00
◆定員 各回20名様
◆参加費 1,000円
【会員特典】
三井ショッピングバークポイント会員様は参加無料!!
ワークショップの受付の際に、会員証明をご提示ください。
(クレジット機能付きカード、ポイントカード、アプリ、LINEのいずれか)
※会員様1名につき1名分お値引きとなります。
【参加方法】
事前予約制となります。
※定員に達し次第、受付終了となります。
※参加枠に空きがあれば、当日参加も可能です。
【ワークショップの当日の流れ】
0.受付・オレンジスーツへ着替え
1.自己紹介
2.宇宙ってどんな場所?宇宙クイズ大会!
3.宇宙飛行士の仕事とは?
4.宇宙飛行士ミッションに挑戦!
5.宇宙飛行士試験に挑戦~ホワイトバズルに挑戦しよう〜
6.振り返り
※ワークショップ(1~6)の所要時間 約60分
7.終了・着替え
※オレンジスーツはレンタル服となります。
皆様のご参加をお待ちしております!!
ラブラ万代 / ラブラ2:https://mitsui-shopping-park.com/lovela-bandai/event/2591144.html
2023年10月20日〜21日に、三井不動産商業マネジメント EXPOCITY(大阪府吹田市)にて、出張!うちゅう教室「うちゅう×ハロウィンコラボワークショップ」を実施致しました!
今回は、未確認生物をテーマに開催。
「宇宙人は存在するのか?」「宇宙人はどんな姿をしているのか?」というテーマのお話から、
シリコン粘土を使って新たな宇宙人をお子様に作ってもらうワークなどを実施!
おかげさまで、多くのお子様にご来場いただきました。
2023年10月8日に、東京国際展示場(東京ビックサイト)にて4万人が来場した東京青年会議所主催「東京未来フェス」において、ペットボトルロケット体験ブースを実施致しました!
おかげさまで、開始2時間で120枚あった整理券は全て売り切れ…
うちゅうファンの皆様、本当にありがとうございます!
2023年8月19日〜20日に、三井アウトレットパーク木更津(千葉県木更津)にて、望遠鏡づくり+星空観察ツアーを実施致しました!
日中のワークショップでは望遠鏡を作成し、夜はルーフトップバスに乗り星空観察へ!
【ワークショップの様子】
【星空ツアーの様子】
出典URL:https://mitsui-shopping-park.com/mop/kisarazu/
2023年8月19日〜20日に、三井不動産商業マネジメント ららぽーと柏の葉(千葉県柏の葉)にて、宇宙ミッションに挑戦ワークショップを実施致しました!
【1日目:月面生存ミッション】
【2日目:宇宙飛行士訓練】
出典URL:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kashiwa/
2023年8月1日に、三井不動産商業マネジメント EXPOCITY(大阪府吹田市)にて、宇宙飛行士訓練ワークショップを実施致しました!
おかげさまで、募集開始から3日で満員御礼となりました。
うちゅうファンの皆様、本当にありがとうございます!